-
Intel ARC A750 21P02J00BAのレビュー。ミドルクラスではコスパ良い
Intelは消費者向けグラフィックスカード市場に再参入したARC A750を2022/10月にリリースしました。競合製品と比較してまずまずの性能を示すこの製品です使ってみた感想を書きたいと思います。ゲーマー向けグラフィックスとしてはまだ発展途上にある印象で... -
CORSAIR(コルセア)HX1000iを使ってみた感想とレビュー。モデルチェンジを経て経たロングセラー電源
自作PC用電源ユニットとして定評のあるCORSAIRのHX1000iを実際に組み込んでみました。80PLUS Platinum認証の高効率と20dBを切る静音性能が魅力的なこの製品です。モデルチェンジした2022年版を買ってみたのですが、実際の使用感は期待以上でした。低騒音と... -
ELSA GeForce RTX 4060 S.A.Cの感想とレビュー。デュアルファン仕様
ELSA GeForce RTX 4060 S.A.Cは、NVIDIAの最新世代のグラフィックカードであるGeForce RTX 4060を搭載したモデルです。2023年7月に発売されたばかりの最新モデルで、高いパフォーマンスと優れたコストパフォーマンスが魅力です。 本記事では、ELSA GeForce... -
GAINWARD GeForce RTX 4060 Ti PEGASUSのレビュー。ファンレス機能ZERO RPM FANで静音
GAINWARD GeForce RTX 4060 Ti PEGASUSは、NVIDIAの最新GPUであるGeForce RTX 4060 Tiを搭載したグラフィックカードです。DLSS 3.0にも対応しているので、高解像度でも快適なゲームプレイを楽しむことができます。 本記事では、GAINWARD GeForce RTX 4060 ... -
CFD Gaming PG5NFZ 2TBのレビュー。PCIE5.0対応のNVMe M.2ソケット
今回はCFD Gaming PG5NFZ 2TBのレビューをお届けします。PCIE5.0対応のNVMeストレージです。発熱が心配なモデルが多い中、PG5NFZは、なんと巨大なヒートシンク付きです。さっそく見ていきましょう。 CFD Gaming PG5NFZ 2TBのスペック CFD Gaming PG5NFZ 2T... -
Ryzen7 7800X3Dのレビューと価格調査。
AMDのRyzen7 7800X3Dのレビューと最安値はいくらなのか、価格調査しました。発売当初は71800円でしたが、現在はどのくらいの価格に落ち着いたのかもご参考ください。 Ryzen7 7800X3Dのスペック Ryzen 7 7800X3Dは、AMDが2023年5月に発売したゲーミング向け... -
MSI MAG X670E TOMAHAWK WIFIのレビュー。Ryzen 7 7800X3Dを使うなら最適のソケットAM5マザーボード
MSI MAG X670E TOMAHAWK WIFIは、AMDの最新のAM5プラットフォームに対応したマザーボードです。X670Eチップセットを搭載し、DDR5メモリ、PCIe 5.0、USB 4.0などの最新規格に対応しています。また、オーバークロックにも対応しており、高性能なゲーミングPC... -
PCIe接続のNVMe M.2 SSDが高速!SATAのSSDとの違いは?
ストレージの世界では新たな技術が次々と登場していますが、その中でもPCIe接続のNVMe SSDは注目を集めています。PCIe接続のストレージデバイスは、高速なデータ転送と効率的なパフォーマンスを提供することで知られていますが、今回はPCIe接続のNVMe M.2 ... -
玄人志向のGeForce RTX 4070 Ti GK-RTX4070-E12GB/PINK/TPをレビュー。ピンク色の3連ファン空冷ファンWINGS搭載で目立つね
玄人志向のGK-RTX4070-E12GB/PINK/TPは、NVIDIA GeForce RTX 4070を搭載したグラフィックカードです。派手なピンクカラーで、3連空冷ファン搭載しています。 私は、玄人志向のGK-RTX4070-E12GB/PINK/TPをレビューするために、約1ヶ月間使用しました。その... -
ASUS「DUAL-RTX4070-O12G-WHITE」のレビュー。2.56スロット設計のコンパクトサイズで静音デュアルファン搭載。
今回はASUSから登場した最新のモンスターグラフィックカード、DUAL-RTX4070-O12G-WHITEのレビューをお届けします。このカードは2.56スロット設計の薄さでもGeForce RTX 4070搭載の驚異的な性能を持つ白色デザインが特徴なグラフィックカードです。 ASUS DU...