-
MSIのマザーボード「MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4」のレビューと感想。
MSIのMAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4は、Intelの最新CPUであるCore i3-13100からCore i9-13900Kまで対応したLGA1700ソケット搭載マザーボードです。 13世代Coreプロセッサをフルサポートすると同時にDDR4メモリも使用できる後方互換性を備えているのが大きな... -
CRUCIAL(クルーシャル)のT700 1TBのM.2 NVMe SSD、CT1000T700SSD3JPの口コミとレビュー。
CrusialのNVMeのSSD「CT1000T700SSD3JP」は、高速データ転送と耐久性を兼ね備えた1TB M.2 NVMe SSDドライブです。PCI Express Gen5インターフェイスをサポートし、読み書き共に最大11700MB/sの転送速度を実現しています。詳細をまとめてみました。 CRUCIAL... -
MSI Radeon RX 6750 XT MECH 2X 12G OCの口コミとレビュー。コスパ高い!
MSIのRadeon RX6750XT搭載のグラフィックカードですが、最近は価格もこなれてきて、かなりコスパ高くなりました。改めて機能面で振り返ってみたいと思います。 MSI Radeon RX 6750 XT MECH 2X 12G OCの詳細 MSI Radeon RX 6750 XT MECH 2X 12G OCは、AMDの... -
ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIのマザーボードのレビューと口コミ
ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIは、パフォーマンスと機能性が高いIntelのZ790チップセットを採用したゲーマー向けのマザーボードです。WiFi 6Eや2.5ギガビットLAN、PCIe 5.0x16スロットなど最新規格をサポートしており、高速データ転送と安定した通信... -
ASUS ROG Maximus Z790 Hero EVA-02 エヴァンゲリオンコラボのマザーボードの口コミとレビュー
エヴァンゲリオンの初号機と2号機をモチーフにしたマザーボードが、ASUSから発売しました。2号機の方がまさかのスペルミス発生で、一躍話題に!詳しくまとめてみます。 ROG✕エヴァンゲリオンコラボ限定モデル ASUSのROG(Republic of Gamers)ブランドは、... -
SAMSUNG 990PRO M.2 SSDのレビューと口コミ。
サムスンの最新NVMe SSD、990PROは、V-NANDと自社製コントローラの採用で、性能と信頼性が高次元に引き上げられています。詳しくみていきます。 SAMSUNG 990PRO (MZ-V9P2T0B-IT)の詳細 サムスン製SSD 990PROは、同社の高速NVMe SSDシリーズの最新モデルで... -
玄人志向 AR-A580D6-E8GB/DFの口コミとレビュー。Intel Arc 580搭載グラフィックカード
玄人志向のAR-A580D6-E8GB/DFは、インテル製のGPU Arc A580を搭載したミドルレンジクラスのグラフィックボードです。詳しくレビューしてみます。 AR-A580D6-E8GB/DFの詳細 玄人志向から発売されたAR-A580D6-E8GB/DFは、Intelの新GPU、Arc A580をベースにし... -
玄人志向 GeForce RTX3060 GDDR6 12GB GALAKURO Gamingの口コミとレビュー (GG-RTX3060-E12GB/OC/DF)
玄人志向のGeForce RTX3060のグラフィックカードが、最近めちゃくちゃ安くなっています。上位モデルは相変わらずの高価格帯ですが、下位モデルは、コスパがかなりよい感じです。 今回は「GeForce RTX3060 GDDR6 12GB GALAKURO Gaming」をレビューして解説... -
TUF Gaming GeForce RTX 4060 Tiの口コミとレビュー!コスパ良いグラフィックカード (TUF-RTX4060TI-O8G-GAMING)
GeForce RTX 4080 , 4090と出てきてくれたお陰で、旧モデルがだんだん割安になってきています。その中でも、ASUSのTUF Gaming GeForce RTX 4060がコスパいいです。 TUF Gaming GeForce RTX 4060の特徴 TUF Gaming GeForce RTX 4060は、NVIDIAの新しいAmper... -
AMDがRyzen Threadripper PRO 7000シリーズを発表
2023年の10月19日に、AMD公式よりRyzen Threadripper PRO 7000シリーズが発表されました。詳しくまとめてました。 AMDの公式発表 発表はYoutubeで行われました(英語) https://www.youtube.com/watch?v=BF6QbE9rFkM 翻訳した内容 AMD Ryzen Threadripper...