MSIノートパソコンのBravo15C7V (Bravo-15-C7VE-3403JP)をレビュー。Ryzen7とGeForce RTX 4050搭載

※本ページはプロモーションが含まれています

Ryzen7とGeForce RTX 4050搭載したMSIのノートパソコン「Bravo15C7V」をレビューします。ミドルクラスのゲーミングノートパソコンを探して、Bravo15C7Vを見つけました。ゲーム以外の動画編集作業でも、サクサクと動作しています。長く使用できるノートパソコンだと思います。さっそく、詳しく解説します。

目次

Bravo15C7Vのスペック

MSI Bravo-15-C7VE-3403JPのスペックは以下の通りです。

  • CPU: AMD Ryzen 7 7735HS
  • GPU: NVIDIA GeForce RTX 4050
  • メモリ: 16GB
  • ストレージ: 1TB SSD
  • ディスプレイ: 15.6インチQHD+ (2560×1600)、IPSパネル、165Hz
  • OS: Windows 11 Home
  • サイズ: 359 x 259 x 24.9 mm
  • 重量: 2.25 kg

Ryzen 7000 シリーズのCPUとGeForce RTX 4050を搭載したゲーミングノートPCです。ハイスペックながらも、コストパフォーマンスに優れた一台です。高速なDDR5メモリと165Hzの高リフレッシュレートQHD+パネルを採用することで、動画編集やゲームプレイのパフォーマンスが大きく向上しています。

Bravoとは?

BravoはMSIが展開しているゲーミングPCブランドの一つです。Bravoは、主に15~17インチのゲーミングノートPCと、デスクトップPCのブランドとして位置づけられています

Bravoの共通の特徴は、高性能なCPUやGPUを積極的に採用しつつ、持ち運びやすさにも配慮したコンパクトな筐体デザインを実現している点にあります。

CPUにはインテルのCore i7シリーズやAMDのRyzen 7シリーズ、GPUにはNVIDIAのGeForce RTXやAMD Radeon RXのラインナップから、その時代のハイエンド~ミドルクラスモデルを搭載。マルチタスク処理や3Dグラフィックス処理で、デスクトップPCと遜色ない性能を発揮できる装備を特徴としています。

Bravo15C7Vについて


MSI Bravo-15-C7VE-3403JPは、MSIが2023年に発売したゲーミングノートPCです。CPUにAMDの最新Zen4世代のRyzen 7 7800Hを、GPUにNVIDIAの新GPUアーキテクチャLovelaceのGeForce RTX 4050を搭載しています。

MSIのゲーミングブランド「Bravo」シリーズの15.6インチモデルで、コンパクトながら最新の高性能パーツを積極的に採用することで、ハイスペックながら持ち運びやすい薄型ボディを実現しています。しかも、キーボードは青いLEDが光ってかっこいいです。

ディスプレイは2560×1600のQHD+解像度で、165Hzの高リフレッシュレートをサポート。快適なゲームプレイを可能にしています。側面と天面にはRGBライティングを搭載しており、ユーザーの好みに合わせた発光演出を楽しむことができます。

冷却面では、CPUとGPU双方に独立したファンと大型ヒートシンクを採用することで、長時間の高負荷状態でも性能を維持できる冷却性能を実現しています。静音性にも配慮したファン制御で、普段の利用時も快適な静粛性を確保しているのが特徴です。

MSIのゲーミングノートの伝統として、高耐久なメタル製ボディを採用。マグネシウム合金を部分的に使うことで、頑丈さと軽量化の両立を図っています。

RyzenとGeForce RTXを高効率に駆使することで、最新のeスポーツタイトルでも高設定で安定した高フレームレートを実現する、コストパフォーマンスに優れた1台と言えるでしょう。

Bravo15C7Vをのレビュー


MSIのゲーミングノートPC「Bravo-15-C7VE-3403JP」を実際に購入して使用してみた感想をお伝えします。

CPUにAMDの最新世代Ryzen 7000シリーズを採用したことで、デスクトップPC並みの高速なマルチタスク処理性能をモバイル環境でも実感できました。動画編集や3Dグラフィックス作業も快適にこなせるため、クリエイティブ作業にも最適な1台だと感じています。

GPUにはNVIDIAの新アーキテクチャLovelaceのGeForce RTX 4050を搭載。最新のゲームタイトルでもフルHD、高設定でFPSゲームからMMOまで重くなったことがほぼないです。15.6インチのコンパクトな筐体ながら、このグラフィック性能は卓越していると思います。

ディスプレイはQHD+と高リフレッシュレートを両立したことで、動画視聴やゲームプレイの際の快適さが格段にUP。きめ細かな画質と滑らかな動きの再現が可能になりました。

そして、このスペックをこの薄型・軽量ボディで実現できたことが最大の魅力。持ち運びもストレスなく、外出先での利用シーンを大きく広げてくれています。

RyzenとGeForceの最新パーツをフルに生かしつつ、高い携帯性も兼ね備えていて、何よりコストパフォーマンスが高いです。このノートPCの大きな強みだと実感した次第です。パフォーマンス重視のモバイルゲーミングにはもってこいの1台だと思います。

Bravo15C7Vの購入

購入はAmazonがおすすめですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次